2012年4月24日火曜日

マスエフェクト2について http://gs.inside-games.jp/news/293/29374.html これ...

マスエフェクト2について





http://gs.inside-games.jp/news/293/29374.html

これをみて前作とどう進化していますか?







BioWareのインタビューから推測して書きます。



近作は接近戦によりフォーカスされています。

オムニブレードですね。SSを見る限りおそらくカスタマイズにより炎の効果、氷の効果など付くでしょう。

ケーシーハドソンの発言によるとよりスキルの演出が派手になっています。

そしてME2ではなかったグレネード、武器のカスタマイズ機能も追加されます。

そのほか戦闘に関してはME2を上回る出来になると思います。



そして箱○にはキネクトによる音声認識を活用した場面も動画から見受けられました。

「リアラ、シンギュラリティ」というと実際にリアラがシンギュラリティをしてくれます。

ME3は音声認識と相性が良さそうなのでこれは期待できますね。(日本版はどうなるかわからない)



グラフィックにおいては↓の方も言っている通りPS3はME2とME3は同じエンジンです。

私は両機種やってみましたがカットシーンはPS3のほうが鮮明です。戦闘画面や街などのカクカクは箱のほうが少なく快適でした。

箱はME3エンジンでどうなるかはまだわからないです。



そのほか、シタデルがME1のようになる。前作よりも会話による決定がより大きな影響を及ぼすなど。

まだまだ書き足りないですがME1→ME2の改善を見事に成功させたBiowareなのでより進化していると確信しています。








PS3のマスエフェクト2は3と同じエンジンで制作されているので

グラは3と同じです。



進化してるのはカバーアクションや近接戦闘が前作よりカッコよく強くなってるってところでしょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿